伯方南線
もうなにがしたかったのかわかりません みつしょうです。
人生初の九州、博多に行ってきたのでご報告です

オタクの朝は羽田空港で迷子になるところからはじまります。ここどこだよ
ちなみに今回は福岡のホテルが高かったので日帰りです。


のります。350神~~~~~

特に何もなく福岡空港に到着です。便器。

さーーーーきましたきました

神~~~~~~~~~とてもじゃないですがPOP UP SHOPとは思えないくらいの広さでびっくりしちゃった

というわけで戻ってきました。まだ10月ですよ???

きんモザの階からエスカレーター下ってきたら待ち構えていたかのようにあったので、運命だと思い購入。ばかうめー

突然ですが暇なので新幹線ホームに来ました(?)


お目当ては博多南線。狙ったので500系が来てくれました。
乗車時間は10分でまともなスピードも出さないとはいえ、これに330円で乗れるなんて、なんか悪いことしてる感がすごいね

特にどうってこともなく博多南に着きました

特にすることもないので車庫のまわりをうろつきます

おーーーおーーーMAX(いいえ)

かえります

やべーーーーなんだこれ

どうしても個室が取りたくて8号車最前します

ん~~~~~~ これが330円よすぎ
今度はちゃんとした営業区間で乗ろうね。連番者募集中です

帰ってきた~~~
おかえり~~~~~~(?)


800系にご対面。かわいい

切実に乗りたい
一駅くらい乗るか悩みましたが金ないのでやめました。かわいそう

貧乏人は330円で我慢しましょう。おかわり南線

と思ったのですが1本電車間違えてたので待ちます

待っていたのはハローキティ新幹線。こだま号で博多に下ってきた後、サービスなのか何なのかはわかりませんが博多南線にそのまま流れます。


車内はトンデモかわいい空間でオタク君顔なくなりました。おわりです

一般席もできるところ全部キティちゃんですごい。

思っていた以上に子連れしか乗ってなくて息消してたら博多南ついてました

やることも特にないので戻ります。

帰りはなんとなくで2+3の席に座ってみます。2+2のシートはG車サイズなので最高なのですが、こっちはもううんちしてるときみたいな座り心地でした。
こう思うとN700Sの椅子ってガチで神なんだなっておもいます


戻ってきたら著作権が止まってました はえーすっごい(興味なし)


思っていた以上に時間が余ってしまったので周辺を散歩。なんだかんだで2時間近く歩き回ってたのに全然写真撮ってなくて泣き

おかえり

夕飯は店に入るのが面倒だったので弁当。偽明太子弁当です。とてもおいしかった

(現実)


いや食べ終わった瞬間電気つくのやめろよ

そんなこんなで帰宅します。おつかれさまでした

モノレール派なのでモノレールで帰りました
おわり

おわりました
浜松町のホーム下りたらこだまの送り込みに遭遇しました 新幹線にのりたい
この記事を書いた人

みつしょう
写真と旅行が好きな限界大学生。
お金ください。
旅行日:2023年10月22日(日)
ブログ執筆日:2024年5月1日(最終更新:2024年5月9日)