トンカツ屋 金沢店(閉店)
泣いた。花粉症です。
今回は舞台「トンカツロック」を見るべく、ギリギリ東京、東のはずれに住む家族4人による金沢旅です。
舞台見るためだけに行ったようなもんなので、おでかけの内容としては薄めです

今回もきっぷ担当なので優雅に臨時便選ばさせていただきました
車販なくて詰んだ

朝ごはん、いつもは抜くかイオンのパンなのですが今回は食べたかったものがあったので
「鮭のルイベ漬盛り海鮮弁当」。おいしいらしいので買ってみましたが、おいしかったです。でも貧乏的には高い

どうせ車販ないからってのでさらに変なの買ってます。

カシオペアのパッケージをしたチョコブラウニー。これはオタクフェイス

そんなこんなで着きました。ついてから知ったんですけど百万石まつりの会期中だったらしい

昼飯はフォーラスの上にあった金澤ミート。おいしかた

百万石まつりの交通規制をすり抜けて北電ホール。今回のメインであるトンカツロックへ。
自分は2回目の参戦でしたが、要所要所でセリフが変わっていたこともあってか、初めて見るみたいなノリで楽しかったです

兼六園下でタクシーをぶん捕まえて金沢駅に戻ります

金沢駅ここすこポイント。
このあとはサイゼで飯食って帰ってホテルへ。風呂入ってスマホいじってたら普通に寝落ちしました

人の金で飯食えるのが家族旅行のいいところ。どうも花粉症です

え!?!?!?!?マジ?????????
百万石まつりとてもGOD

と思ったんですけどあんまり晴れてなくてアレ

人の金2024
このあとは再びトンカツロック。大千秋楽に立ち会えてよかったです。とても楽しい舞台をありがとうございました!
おわり

最終便で帰宅
酒飲んでぶっ倒れてた父を横目に車販待ってたら全然来なくて、長野出てようやく来たと思ったら缶コーヒー3本しか残ってなくて号泣した
おわりです ありがとうございました
この記事を書いた人

みつしょう
元Rhodanthe*の皆さまを応援しています。
旅行日:2024年6月1日(土)~6月2日(日)
執筆日:2024年6月26日