下痢便ジョンソントレイン

は? みつしょうです
今日は出雲のほうに行きます

さっそく遅れてるの勘弁して

あまりに暇すぎたので半額になってたカレンダー買いました ←?

そんなわけでご搭乗 最近737ばっかりだった気がするのでうれしい(そうですか?)

スカイタイム ももとぶどう の スカイタイム とぶどう抜きで

着いてからはとりあえずラウンジに立ち寄り

そのままバスで松江市街の方に向かいます 車内精算じゃないタイプの空港連絡バス初めて見たかもしれない

ご乗車 接続の飛行機がバカ遅れてたので、バカ遅れて空港を出発。

松江に着きました 夕飯を調達してホテルに向かいます

すんげえ雨降ってる

今回はホテルニューアーバンに泊まります なんかダイヤ改正って感じの名前
アップグレードしてくれたらしくてちょい広めの部屋がご用意されました。

島根まで来てすることじゃない しまねっと845は集中して見ろ

そんなこんなで朝になってました お悔やみだ

右の欄に亡くなった方の名前とか書いてあって気まずいのそれ

チェックアウトしました 大浴場だいぶよかったですね

ちょっと街ぶら これは宍道湖にかかる橋、対岸フジテレビとかじゃない?

Ginza line

なんかすっげーーー雰囲気がいいんすよね

歩いてたら喫茶店あったので入ります 珈琲館ってお店でモーニングです

にょーーー おいしそう

うまかったなということで 松江城のほうに向かって歩きます

そうだよ

あっ…そっかぁ

かっこいい 天守閣に通ずる道から金を取られる名古屋城制度だったので眺めて終了

いやー降水確率40%なはずなんすけど晴れてますね

うーんなんかまたしても謎建築物がある

阿部いるじゃん草

地方に来て楽しいことランキング堂々の1位 大したものなかった

あとは元SATYっぽいイオンを覗いたけどリニューアルされすぎてて萎えたくらい

移動します

もくもく

きました 走るうんこ

いやうんこは走るだろ笑

宍道湖を眺めながらI LOVE…します I LOVE…する相手いないのに

うるせえよ 男は黙って島根牛みそ玉丼

ガチでめっちゃうまい これだけ食いにまた松江行きたいくらい

名鉄WAO

というわけで出雲市につきました ちゃんとした出雲市の駅舎は撮り忘れたので電鉄で勘弁して

ここからは京王の電車に乗って、動物たちに会いに行こう!

225

擬似頭線はよせ 星座になってしまう

ついた 郵便局?

なんか歴史のある建物らしい

オタクくんだし、とりあえず構内に保存されてる古い電車でも見て勃ちあがっておくか

うーん とくになし!笑

まあいい感じよね

出雲大社単身ぶん殴り系男子です 死にたい

びっくりするくらいカップルしかいない もっと他にすることあるだろ、いくらのおにぎり作るとかさ


なんかねじねじばっか(こなみ) 七尾百合子入院してるししゃーないね

かわいい

出雲大社を脱走し海のほうへ向かいます

稲佐の浜?みたいな名前の浜に来た 横浜

江の島のモノマネしてるザコシって感じ

ついでなのでちょっぴり登山します

?

おーーー景色がE

ゆめマートを探せ

きっしょいローソンだな

亀戸に対する程度の低い煽りをいただきました

ほな戻ります

出雲市に戻ってきてからはまず風呂ります

なんかすごいことになってる

んで割子そば 駅構内だし…とか馬鹿にしながら入ったけどクソうまかった

さてさて、ついにきましたよ

乗るで〜〜〜〜〜!!!!!

初乗車の発情者、今回はシングル1階席の世話になります

平日の上り便なのでシャワーカードは余裕 米子過ぎたあたりでもまだ売ってました

もちろん確保 風呂はさっき入ったし、シャワーは朝に入りましょうかね

出雲市を出発 これはどっちを頭にして寝るべきか悩んでる図

検札がきました やくも ←?

んで徒歩10分のスーパーで買った寿司を食べます そば?食ったっけそんなん

ちょっと落ち着いたので車内探索 童貞のはしゃぎ具合をお楽しみください

まずは敗北した2階席。またいずれ乗りましょう

シングルツイン。ここもまたいずれ乗りたいですね
ちなみに大阪まで空席でした ベッドメイクするから姫路くらいまで乗せてよー

ラウンジ。20時半とかだったのに誰もいなくておかしな話し❗️って思いました

と探検してきましたが、電気を消した部屋で無限に車窓見てるのが一番楽しいことに気づきました

どっかの駅で運転停車。伯備線はやっぱ雪すごいすな

貨物列車と離合

一眠りしてたら岡山にいた 顔

またしても起きたら姫路

うーんエロいな

車内がドタドタしてたから起きたら大阪出るところでした。
大阪から東京までサンライズ使う層って素直に何?

新大阪 新幹線とかもうとっくに死んだ世界を走っています

寝れなくてイライラしてたら京都まで来てた
流石にそろそろ本格的に睡眠を開始します おやすみ

おはようございます、どこだよ

寝起きの限界脳でとりあえずシャワーを浴びます

そうこうしてたら登山電車(要出典)と遭遇。東京が近いよ

サンライズ in サンライズ

またしてもラウンジに人がいなかったんで占領してやります もう平塚だか大船だか、そのへんです

横浜人の足を観測

ただいま文化放送、お前を殺す
尾張瀬戸

瀬戸だけに(笑)
はじめましての島根とサンライズ。行った場所的には未踏の地だったのですが、いつもと特に変わらないクソ旅でしたね
個人的おもしろポイントだったのですが、出雲大社の参拝方法は2礼4拍手2礼が正解らしいです。想いが届きますようにってことなのかな
ちなみにワイは彼女とかいらないので2礼2拍手2礼で参拝しました🤓
おわりです 未踏の地シリーズまたしたいですね
この記事を書いた人

みつしょう
写真と旅行が好きな限界大学生。
お金ください。
旅行日:2025年2月12日(水)〜2月14日(金)
執筆日:2025年2月20日(木)