いい子にしてましたか?

してない みつしょうです

空港に25分前に着くモノレールでヒリついてたところ、なんか搭乗便が突然サテライトになってさらに焦る図

朝からバカ走っててつらい

というわけでパタパタ拝みに来ました 函館です

ラウンジにソフトカツゲンあって激アツ

来ちゃった、函館!の部分

めっちゃ山

教習所で見た標識

昼飯はラッキーピエロでチャイチキの一番安いやつ

高校生の溜まり場のど真ん中みたいなところで食べることになって本当に最悪だった

こんなのはさっさと逃げるが吉です 陰キャに現役の青春は眩しすぎる

お前だけだよ、俺の味方なのは

逃げ出してきたせいで食べたりないのでミスド着弾

ガチで安い 550円のうちほとんどがコーヒー代

さすがに食べ過ぎた気がするのでちょっと散歩

というわけで五稜郭一周します タワーに登る金ないし妥当

ちょっと(1.8km)

あー良い情景だ

えぇ…

いいな

錦糸公園から見たロッテ会館

やべえ、エロ漫画にしか存在しないと思ってた

無事完走したので帰ります めっちゃルートインっぽいホテル見つけた

ってルートインなんかい

ダイエー

丸井今井

三上枝織にならってカール・レイモンを食いに来たのですがラストオーダーに2分間に合わなくて終わり

じゃあ函館山登りましょう、最近はオーバーツーリズムを体感するのにハマってる

いやちょっとまて想定外

んでなんとか撮れたのがこの写真 悲しきことです

いーーや反対側綺麗すぎるだろwwwww

なんで誰も撮ってないのすぎる

このアンテナ群もすばらしいね

ケーブルカーが混む前にさっさと下山しましょう 時間もないしね

かっこいーー

続いては風呂 子豚ちゃんたち~?みたいな名前のホテルの大浴場が使えるらしい

いいホテルだな 今度は日帰り入浴じゃなくて宿泊したいですね

こわ

でか

ハセガワストアでやきとり弁当買って帰ります 新幹線の時間結構やばいけどまあ行けるやろ

ダメでした いそげ~~~

同い年くらいのキンタマ臭そうなチンピラに笑われながら函館駅前を珍走するキンタマが臭いオタク

笑われた甲斐あって、最終のはこだてライナーにご乗車

最終的に乗って帰るのが函館市電とか無様すぎるよな 俺?山手線w

いや~~~危なかった~~~~~~

かっこいいな笑

と思ったら同じくかっこいいのが来た

到着うんこ笑

うほ

ここからははやて100号に乗ります

新青森行き、北海道管内完結の新幹線です

ガラ空きすぎる たしかにこの時間から新青森行くやつなかなかいない

はやぶさ39トレイン⁉️

出発 さっき買ったやきとり弁当食うぜ〜

あとコーラ

おっと これってもしかして

青函トンネルだ〜!!!!!

←竜飛 吉岡→(たぶん)

本州着弾 あまりにも人間がいない

そういえばこの号車に1人だけだった

到着

ばいばい

俺が新幹線乗るといつもそうなんですけど、この日も東北新幹線はカオスに

最終の函館行きは30分遅れ、着く頃には0時か…

民度バレてるって

雪だね〜〜〜〜〜

眩しい太陽の下では ←?

ドンキにTENGAなくてガチでキレてる

お宿はまあ安定の 黒見セリカのキツキツマンコを想像しながらおやすみなさい

ごめんなさい おはようございます

雪積もりすぎじゃないですか?普通に考えて

新青森駅でっか⁉️⁉️⁉️

青森に来ました

朝ラーですよ!プロデューサーさん!

すんごいうまい

まいばすけっと(温泉施設)

はえーいい風呂だったナ

ちょっとご存じないな

うわーーーーー天気がいい!!!!!

こんなのあったっけ

このデカ陸橋よ

でんちゃ目線

八甲田丸ご乗船なります

かっこいいな〜

いいね

⁉️

⁉️

⁉️

国鉄特急ナンバーワン❗️

エモい車内だ

普通に船内もすごかった 素晴らしいなほんと

続いてはワ・ラッセ

いっぱいねぶたが飾ってるところです(適当)

あまりにも良すぎる

今回のお気に入りはこれ

んでそれに似たシャイニーをご購入

あとアップルパイ 調子に乗ってコーヒーまで付けたら1000円してキレたけどJREポイントたくさん返ってきたので許しません

いま青森やて

おっしゃー帰る

エセ羽田エアポートガーデンみたいなゾーンある

マグロバカまずかった 2000円もしたのに

はい 入ります

入る JGCでも入れるらしくて無限にステータスの音してた

国際線機材久しぶりだね 薄っぺらい版グリーン車みたいな椅子

おれ青森空港の離陸が一番好きかも

みたことある一級河川だ

うわーー!!!

北風離陸コース真下に住まうオタク、初の騒音を吐き散らす側へ━━━━。

文化放送、ぶっ潰す

あーおわっちゃうよー

ドクターさんちっすちっす

着陸 なんかANALのANAの部分に来ちゃったけどこれJALよな?

沖留めで泣きアニメ

おかえりー

函館行く時もタラップだったのにまたこれ

時間あるからパワー❗️しに行こうかと思ってたけど階段登るのだるいから帰る

ま〜たボロい新型がきたよ そろそろ塗装やり直せ

えっ、クロノゲートってこんなところにあるんだ

おわり

金がないのでこれにて春休みのご旅行業務は終了(たぶん)

ここから虚無の3週間が待ってることを、この時はまだ知らない━━━。

それでは

この記事を書いた人

みつしょう

写真と旅行が好きな限界大学生。

お金ください。

旅行日:2025年3月10日(月)〜3月11日(火)

執筆日:2025年3月11日(火)・3月29日(土)