2025/7/13 なにげないこと、しあわせなこと。

お子さま vs おじさんの醜い新JGC修行争い
オタク界隈のEF50mmと名高いスカイメイトのセールがまたしても開催されました。あと4日とかで終わっちゃうらしいっすけど。
この安い間に回数を稼いでJGCを得ようとしているガキと、それを許せないおっさんの、熾烈で醜いゴミレスバを眺めていたら1週間が終わりました。
簡潔に説明すると「ガキに先超されるなんて許せない❗」と喧嘩をふっかけたおじと、それに対して「改悪前にぱっと50回乗ってりゃ済んだ話だろ(笑)」みたいに煽り返すしょんべんという構図なのですが、これが最高におもしろいなって
結局、両者ともJALからはふるいにかけられた存在でしかありません。対して乗りもしないハゲと身分不相応なガキという構造でしかなく、しかし双方とも「今どうしてもJGCが欲しい」という無駄に高い志のみが共通しています。
これを見て僕は、やっぱりステータスは勝ち取りに行くものではなく、選ばれるものであってほしいと思いました。強引に取った権利で「俺は選ばれた」とか言ってるの、ちょっときついじゃないですか…
可動式ももちゃん
今年もKindle声シコ選手権がやってきた!!!!(ありえない)
地味に持ってなかったんで買いました あとは小倉唯と伊藤美来も欲しい
14日までなので、買うなら急いで買わないとですね
セサミカフェに行った

姉に行くぞ!!!!!!!とカチ込まれたので行って来ました。ごはんもおいしいし店内の雰囲気も良くて楽しかったです。俺が食べたのはクッキーモンスター。唇が無事青くなりました
かなり久しぶりに豊洲のららぽーと行った気がするのですが、こんな不便だったっけ…?になったので早々に車が欲しいですね(?)
種田梨沙さん、誕生日!!!!!

致命的な写真不足
1日過ぎてますけど忘れたわけではありません、ほんとおめでとうございます
いろいろ心境の変化があって、今年はイベントどころか直近のラジオも聴いていないのですが、やっぱり大好きな人におめでとうと言える日っていうのは素敵だなって思いました。
昨日は黒歴史を開示しつつケーキを食べて、今日は磐田でまた沢山のおめでとうを言われてるのかな、そう思うと自分のことのように嬉しいというか、温かい気持ちになります。
大切な人たちにいっぱいおめでとうを言ってもらって、どうか良い1年にしてください。
僕個人としては、買い物とバイトというただの週末となりました。
好きではあるけど現地に赴いたり配信を観たりするほどではない、なんとも歪な形で迎えた推しの誕生日ですが、意外にもぬるっと終えてしまったので、なんとなく、今後が心配です。
おわり
もう7月も半分近くまで迫ってるんすね、怖すぎる
旅行しなさすぎてJREポイントステージ陥落の危機にあり、これはまずいということになりました。なので次回はおそらくどこかに行っています。乞うご期待?
それでは、また。