SPACIA X と SEX

東武の優待券の使用期限が迫り散らかしてたので消化するべく日光へ向かうのですが、タイトル適当すぎない?

今回は日帰りですが、実に3か月ぶりの旅行らしくてマジ?すぎる 時の流れとは恐ろしや…

ほんへ

というわけでさっそくスタートです 行きはスペーシアXに初乗

っていうか5番線から出るんだ

区間快速の看板こそ消えましたが、これは残ってて安心

指定したのは2号車、プレミアムシート!

あーいつものね

おーーーーーーーーすごい

2+1の座席配置で、プレミアムシートにはバックシェルがついてきます。ひのとり(笑)

座席間隔は十分広いですね

操作盤?はシンプルで、リクライニングは倒すか起こすかの二択しかありません。背もたれだけ動かすとかはできないらしい

窓は縦に広く、横幅は残念な感じ

見える視点としてはセントラルタワーが見やすいだけの東海道新幹線といった具合で、もうちょい柱が細身だったらよかったのにな~と思います

加えて、柱はこんなにも太いのに窓枠は細く、心配な物の置き方になってしまうのも残念ポイントでした。

ひのとりは文庫本もストレスなく置けるサイズだったので、せめてスマホくらいはすっと置けるサイズがよかったな~

そんなこんなで出発 にしても天気が悪すぎる

春日部出たのでカフェ予約する このシステムもいつかなくなるといいのにな~

取れた 向かいます

なんか謎ディスプレイがある

1号車 これいいな~、素敵

買ってきた

コーヒー 味は飲みやすかったけど買いやすさで言えばひのとりの勝ち

酒粕のジェラート 美味しかったよ、めっちゃ酒粕入ってた(0点の食レポ)

💖

下小代らへん いい景色だ

縦にでかいと杉並木が見やすいからいいね 窓枠も杉並木レベルのでかさしてるけど

うーん、ついた

たのしい時間でしたね いずれ他の席種にも乗りたいところ

亀戸めっちゃ雨だったから傘持ってきたのに日光晴れててゴミ

SEXの車内販売にあった羊羹屋さんで羊羹を購入するなど そういう季節ですよ

とかしてたらすげえ降ってきた

いや、降りすぎじゃない?

messy これで1,300円まじ???すぎる

そのあとはなんか止まってた20400を観察するなどしました

新時代

あーーーまって、今日ってふたら走ってるんだ

かっこいー

即決してしまった 久しぶりに乗るので楽しみ

新造されたと噂の2号車を見に来た

これが展望席ですか 確かにおもしろそうではある

……でもきょうはやめておいたほうがいいっすね

逆出発で

で次の写真がもう鬼怒川温泉到着後 普通にたのしみすぎてブログ書くことすっかり忘れてた

引退構図

そのまま下今市にトンボ返りします

これがデフォルトの画面らしい 操作中で無限に止まってるのかと思った

停目多すぎる

おっしゃ、彩度ミスペーシア乗るぞ乗るぞ乗るぞ!!!

あー、これ。

なにがスペーシアXだよ、バカにすんなって感じ

SEXもいい電車なんだけど置き換えるものが悪いよね、相手を見誤ってる

うーん、ガチでこれで鹿児島中央まで行ける世界存在しませんか?

爆睡してたら荒川でクソデカ鬱

かっこいいなマジでwwwwww

【やべ】到着

おわり

こういう感じで、またぬるっとおでかけしていきたいよね~

おわり

旅行日:2025年6月25日(水)

執筆日:2025年6月26日(木)